AIT Associated Repository of Academic Resources >
A.研究報告 >
A1 愛知工業大学研究報告 >
3.愛知工業大学研究報告 .B(1976-2007) >
16号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11133/600
|
Title: | d 軌道元素(遷移元素)中の電子の動きに就いて(第 5 報) : 6d-5f 軌道元素(その 2) |
Other Titles: | dキドウ ゲンソ センイゲンソ チュウ ノ デンシ ノ ウゴキ ニツイテ ( ダイ 5 ホウ ) : 6d-5f キドウ ゲンソ ( ソノ 2 ) Traveling of the Electrons Belonging to the Elements of d-Orbits (Trasition Elements)(Fifth Report) : 6d-5f Orbits Elements (No.2) |
Authors: | 浅田, 幸作 ASADA, Kosaku |
Issue Date: | 31-Mar-1981 |
Publisher: | 愛知工業大学 |
Abstract: | 前報で放射性元素群の約1/3を書いたが, 此元素群が持つ特性は今世紀科学界の最も重要課題の一つである"エネルギー保有"で, 特に日本の様なエネルギー資源には誠に貧困な国では原子力の利用を最も合理的に開発せざるを得ない。我々はこの宿命を避けて通る訳には行かないが, 宇宙は今地球から何億キロか離れた彼方で核分裂や壊変反応が進みつつあると考へられ, その恩恵で我々生物は生存の可能性を生み出している事を思うと我々の化学は核反応の領域に前進する必要のある事を痛感するが, 余談で貴重な紙面を費やす訳には行かないので次のPu(94)元素に入る事にする。此元素群元来は6d軌道に入っていたが, エネルギーの低い5fに遷移している。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11133/600 |
Appears in Collections: | 16号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|