DSpace DSpace English
 

AIT Associated Repository of Academic Resources >
A.研究報告 >
A1 愛知工業大学研究報告 >
4.愛知工業大学研究報告 (2008-) >
54号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11133/3486

タイトル: 変化を示す「なる」と「する」の統語・意味的な使用の検討 : 日本語学習者の誤り表現の分析
その他のタイトル: ヘンカ オ シメス ナル ト スル ノ トウゴ イミテキ ナ シヨウ ノ ケントウ : ニホンゴ ガクシュウシャ ノ アヤマリ ヒョウゲン ノ ブンセキ
An investigation of naru and suru syntactic/semantic ‘change’ usages : Analysis of errors created by learners of Japanese as a foreign language
著者: 張, 婧禕
ZHANG, Jingyi
発行日: 2019年3月31日
出版者: 愛知工業大学
抄録: Naru and suru syntactic/semantic usages expressing ‘change’ are difficult for learners of Japanese as a foreign language (JFL), even at the advanced level (Iori, Takanashi, Nakanishi and Yamada, 2000). Thus, the present study investigated naru and suru mistakes created by JFL learners. The error analysis indicated that JFL leaners’ mistakes are fundamentally caused by confusing the contrastive nature of naru as a transitive and suru as intransitive, especially applying them for expressions of tense and aspect.
URI: http://hdl.handle.net/11133/3486
出現コレクション:54号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
紀要54号(p9-p13).pdf464.53 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください