DSpace DSpace English
 

AIT Associated Repository of Academic Resources >
B.年次報告書 >
B2 耐震実験センター年次報告書 >
Vol.01 (2008) >
2.研究論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11133/2617

タイトル: 一方向繰り返し曲げを受ける鉄筋コンクリート柱の変形特性に関する実験的研究
その他のタイトル: イチホウコウ クリカエシマゲ オ ウケル テッキン コンクリート チュウ ノ ヘンケイ トクセイ ニカンスル ジッケンテキ ケンキュウ
著者: 亀田, 好洋
水野, 英二
鈴木, 森晶
梅原, 秀哲
KAMEDA, Yoshihiro
MIZUNO, Eiji
SUZUKI, Moriaki
UMEHARA, Hidetaka
キーワード: 繰り返し曲げ
変形特性
横拘束筋間隔
コンクリート強度
力学的鉄筋パラメータ
発行日: 2009年9月20日
出版者: 愛知工業大学耐震実験センター
抄録: "本研究では, 「横拘束筋間隔」および「コンクリートの圧縮強度」を要因として, RC柱の一方向繰り返し曲げ実験を実施し,変形特性に関する考察を行った。ここでは,実験結果の考察を通して,これら要因が履歴曲線,エネルギー吸収能および破壊進展などの変形特性に与える影響について検討した。また,道路橋示方書に記載される,横拘束筋からの拘束効果を考慮したコンクリート構成モデル式に導入されている「力学的鉄筋パラメータ」を用いて,本実験結果の整理をすることにより変形特性に関する考察も行った。"
URI: http://hdl.handle.net/11133/2617
出現コレクション:2.研究論文

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
耐震1号研究論文7(P59-64).pdf1.38 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください