| 
AIT Associated Repository of Academic Resources >
A.研究報告 >
 A1 愛知工業大学研究報告 >
 2.愛知工業大学研究報告 .A(1976-2007) >
 18号 >
 
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11133/1802 |  
 
| タイトル: | 非核心文法における一考察 |  | その他のタイトル: | ヒカクシン ブンポウ ニオケル イチコウサツ A Note on Non-Core Grammer
 |  | 著者: | 阿部, 幸一 ABE, Koichi
 |  | 発行日: | 1983年3月31日木曜日 |  | 出版者: | 愛知工業大学 |  | 抄録: | Non-Core Grammer is supposed to be a marked theory as opposed to Core Grammer which is a highly restricted system provided by Universal Grammer. It treats many phenomena which are not dealt with by Core Grammer. In this paper, Non-Core Grammer will be considered discursively from several points of view. |  | URI: | http://hdl.handle.net/11133/1802 |  | 出現コレクション: | 18号 
 |  
 
    
     
 このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。   |