AIT Associated Repository of Academic Resources >
A.研究報告 >
A1 愛知工業大学研究報告 >
2.愛知工業大学研究報告 .A(1976-2007) >
14号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/11133/1762
|
Title: | ロンギノスの On the Sublime とアディソンの想像力論 |
Other Titles: | ロンギノス ノ On the Sublime トアディソン ノ ソウゾウリョクロン Longinus's On the Sublime and Addison's Imagination |
Authors: | 森, 豪 MORI, Tsuyoshi |
Issue Date: | 31-Mar-1979 |
Publisher: | 愛知工業大学 |
Abstract: | アディソンは, ロンギノスのOn the Sublimeの第三十五節を基盤にして想像力論の中心的部分を形成した。同じくロンギノスの影響を受けたデニスが, 宗教的, 感情的側面を継承したのに対し, アディソンは美学的側面を発展させている。そして自然界へ目を向けることによってロンギノス以来の自然思想に新たな局面を切り開いたことは, アディソンの最大の功績の一つである。 |
URI: | http://hdl.handle.net/11133/1762 |
Appears in Collections: | 14号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|