DSpace DSpace English
 

AIT Associated Repository of Academic Resources >
A.研究報告 >
A1 愛知工業大学研究報告 >
4.愛知工業大学研究報告 (2008-) >
46号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11133/1484

タイトル: 「共生思想」の原型―日本的自然観の探求
その他のタイトル: キョウセイ シソウ ノ ゲンケイ ニホンテキ シゼンカン ノ タンキュウ
The Achetype of the Idea of Symbiosis: A quest for the Japanese View of Nature
著者: 陸, 薇薇
呉, 未未
RIKU, bibi
GO, mimi
発行日: 2011年3月31日
出版者: 愛知工業大学
抄録: In recent years, the expression “symbiosis” or “the idea of symbiosis” has been widely used in many countries of the world. Actually, it is Kisho Kurokawa, a Japanese, that invented this expression. What on earth does “symbiosis” mean? And how is it related to the culture of Japan, especially the traditional Japanese view of nature? This paper answers the questions above.
URI: http://hdl.handle.net/11133/1484
出現コレクション:46号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
紀要46号(P13-17).pdf533.63 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard - ご意見をお寄せください