DSpace DSpace 日本語
 

AIT Associated Repository of Academic Resources >
A.研究報告 >
A1 愛知工業大学研究報告 >
3.愛知工業大学研究報告 .B(1976-2007) >
12号 >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/11133/1362

Title: 水晶体中の特異ペプチドOphthalmic acidの合成
Other Titles: スイショウタイチュウ ノ トクイ ペプチド Ophthalmic acid ノ ゴウセイ
On the Synthesis of Ophthalmic Acid, the Special Peptide in Lens.
Authors: 立木, 次郎
奥村, 迪雄
TATSUGI, Jiro
OKUMURA, Michio
Issue Date: 31-Mar-1977
Publisher: 愛知工業大学
Abstract: Ophthalmic acidは1956年Weleyにより牛の眼球水晶体に発見されたペプチッドで生体内の重要ペプチッドGlutathioneに極めて類似の構造を有しているがOphthalmic acidの生体内意義については不明である.著者らはその生物学的意義を解明する目的でOphthalmic acidの合成を企劃し成功し得た.本研究は大阪大学蛋白研究所教授榊原俊平教授の指導の許に行われた.
URI: http://hdl.handle.net/11133/1362
Appears in Collections:12号

Files in This Item:

File Description SizeFormat
紀要12号B(P29-36).pdf845.66 kBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

Valid XHTML 1.0! DSpace Software Copyright © 2002-2010  Duraspace - Feedback